フッ素塗料の外壁塗装 名古屋市 外壁塗装は塗り替えホームズ
2019.11.21 (Thu) 更新
皆さんこんにちは。
名古屋市外壁塗装専門の塗り替えホームズです。
名古屋市 南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装を
お考えなら塗り替えホームズにお任せ下さい。
名古屋市で塗装するなら塗り替えホームズ
高い耐久性と耐候性 フッ素塗料の一番の特徴といえるのは、耐久性・耐候性の高さです。 しっかりと外壁に密着するため、長期間風雨に晒されても、隙間をつくらず強固に家をガードします。 現在主流のシリコン塗料の耐用年数が10~15年といわれているのに対し、フッ素塗料の耐久年数は外壁で15~20年、屋根でも12~15年と言われています。 また、家の屋根や外壁を紫外線のダメージから守る耐候性の高さも魅力のひとつです。 フッ素樹脂は、炭素とフッ素の結合が非常に強固なので、紫外線で破壊されにくいのが特徴です。 紫外線を受けても色あせや劣化の進行を抑えることが可能です。 1.2. 親水性 「親水性」とは、水に濡れやすく密着しやすい性質のことをいいます。 空気中のホコリや排ガスが塗膜に付着しても、高い親水性により、フッ素塗料の表面は雨で自然に汚れを落とす効果が期待できます。 この性質のことを、「低汚染性」ともいいます。 1.3. 防藻性、防カビ性 フッ素塗料には塗膜に防藻性や防カビ性があります。 そのため、太陽の光があまりあたらない北面の壁や湿気がこもりやすい壁でも、藻やカビの発生を抑える効果があります。 カビや藻の付着によって建物の美観を損なわず、綺麗な状態が長く続きます。 1.4. 耐摩耗性 フッ素塗料は耐摩耗性が高く、長期間光沢を保ちます。 フッ素塗料の塗膜の光沢保持力は非常に優れており、光沢は20年でわずか10%しか減少しないといわれています。 1.5. 耐薬品性 フッ素塗料は、耐薬品性にも優れています。 近年問題となっている酸性雨にも強い効果を発揮します。 とメリットが沢山ありますがデメリットもあらります。 一番のデメリットが外壁塗装を行うにあたって。シリコン塗料に比べ金額が高いのがあげられます。
塗り替えホームズは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこその塗り替えホームズだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。