施工中の3つの注意点 名古屋市 外壁塗装は塗り替えホームズ
2020.09.13 (Sun) 更新
皆さんこんにちは。
名古屋市外壁塗装専門の塗り替えホームズです。
名古屋市 南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装を
お考えなら塗り替えホームズにお任せ下さい。
外壁塗装は塗料を乾かしながら施工していきます。
その乾燥中に注意点がありますのでご案内します。
〇モノを当てない
外壁塗料の乾燥は1・2時間では乾燥しません。
ありがちなものとして、傘などを少しの間立てかけたりと注意してください。
特にビニールは材質的に外壁塗料にくっつきやすいので塗膜が剥がれることがあります。
〇乾燥しているかを手で触って確かめる
乾燥しているかを触って確認は控えてください。
見た目は乾燥してても中までしっかり乾燥してない場合があります。
特にお子様がさわらないように注意してください。
〇外での作業
外壁塗装の工期は、雨などで工期が伸びると1ヶ月ほどかかる場合もあります。
その間、庭の芝刈りや車の洗車などの外作業をしたくなることもあります。
外壁に接触しなければ大丈夫だと思ってしまうかもしれませんが、
外作業によっては土や草などが壁に飛んで付着してしまったり、洗剤が入った水がついてしまう恐れがあります。
施工がすべて終わるまで外作業は避けて頂きたいです。
外壁塗装中は上記の事に気をつけてください。
塗り替えホームズは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこその塗り替えホームズだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。