コーキング劣化症状について 名古屋市 外壁塗装は塗り替えホームズ
2020.11.08 (Sun) 更新
皆さんこんにちは。
名古屋市外壁塗装専門の塗り替えホームズです。
名古屋市 南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装を
お考えなら塗り替えホームズにお任せ下さい。
コーキングはサイデイングボードやALCなどの外壁材でよく使われる外壁材の隙間を埋めるゴム状のものになります。
コーキングは築7年から10年ほどで日差しや地震の影響でひび割れや痩せが出てきます。
サイデイングボードの下には防水シートや断熱材、石膏ボード、クロスと重層になっており今すぐに雨漏れすることはないですが
長年放置してしまうと雨漏れしてしまいます。
コーキングを補修する方法は打ち増しと打ち換えがあり、コーキングの劣化が酷いと古いコーキングを取り除いて新しくコーキングを
打ち直ししないといけません。
もちろん、打ち換えの方が撤去の作業費がかかるため高額になります。
なので、早めにメンテナンスをすると費用を抑えることができます。
コーキングを補修する際は、足場が必須の工事になります。
なので、外壁塗装とコーキングの補修は同時に施工されることが多いです。
よく現地調査でお客様とお話するのは、玄関面のコーキングや外壁のひび割れ等はお客様自身気付いている方が多いですが
裏面や普段見ないところは気づかれてない場合が多いです。
築10年を超えてからは時々、ご自宅を一周してチェックしてみて下さい。
塗替えホームズは無料で外壁診断致します。
南区でショールームもだしていますのでお気軽にお問い合わせください。
塗り替えホームズは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこその塗り替えホームズだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。