タスペンサーの必要性 名古屋市 外壁塗装は塗り替えホームズ
2021.01.15 (Fri) 更新
皆さんこんにちは。
名古屋市外壁塗装専門の塗り替えホームズです。
名古屋市南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装を
お考えなら塗り替えホームズにお任せ下さい。
昨日カラーベスト上塗りしてから、今日雨漏り防止のため、
タスペンサー120枚をカラーベストの段隙間にさしました。
屋根カラーベストで塗装をして塗膜がついて雨漏りしないと思いがちですが、実は塗膜が付くことによって雨漏りの原因になるんです。
カラーベストとカラーベストの重ねの段差に塗膜がたまりそのたまった塗膜にそって水が入り雨漏りの原因をつくります。タスペンサーをする事でカラーベストの段差に隙間を作り水がスムーズに縦に流れてくれます。
タスペンサーをするまでの工程を言いますとまず、高圧洗浄してからカラーベストが浮いてないか、割れてないか、を見て浮いてるカラーベストがありましたら、直してから塗装します。
塗装は1日1工程です。下塗りをして1日置いてちゃんと乾かしてから次に中塗りをして中塗りも1日おいてから次に上塗りをします。
上塗りが終わりますと塗料の塗膜がカラーベストの段差に溜まってますので、カッターナイフを使い段差の隙間にカッターを差し込んでエンギリをします(カッターナイフで隙間の塗料塗膜を切る)全ての段差の隙間にカッターを入れて、それからタスペンサーを各段に差し込んで入れます。
タスペンサーを差し込んだら屋根カラーベスト塗装工事の終わりです。
業者さんに屋根塗装終わりましたと言われましたら!タスペンサーは入れましたかと聞いてみてください、聞くと聞かないでかなり違います。
屋根カラーベスト塗装をするなら絶対タスペンサーをしてください雨漏り防止に絶対効果があります。
塗り替えホームズは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこその塗り替えホームズだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。