外壁塗装でよく使う道具 名古屋市 外壁塗装は塗り替えホームズ
2021.03.06 (Sat) 更新
皆さんこんにちは。
名古屋市外壁塗装専門の塗り替えホームズです。
名古屋市南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装
お考えなら塗り替えホームズにお任せ下さい。
本日は、外壁塗装でよく使う職人さんの道具についてご紹介します。
まずは、こちらは業務用の高圧洗浄機でガソリンを燃料に動きます。
市販の高圧洗浄機と比べ、強力でガソリンで動くため音も大きいです。
しかし、外壁塗装工事は外壁の汚れをしっかりと外壁塗料が剥がれやすくなります。
強力な高圧洗浄機で汚れを落とす必要があります。
次はコチラになります。
この写真は養生の写真です。
サッシは、アルミ製のため塗装はしません。
そのため、サッシに塗料が付かないようにビニールで覆い保護をしていきます。
養生をすることによって、際まで塗料を塗ることができ、仕上がりがよくなります。
続いては、刷毛です。
刷毛は、細かい部分や防水工事でのベランダの立上りなどを塗装するときに使用をします。
特によく使用をする部分は、サッシ廻りを塗装をするときによく使用をします。
塗装の職人さんは常に何本も持ち歩いているほどポピュラーな道具になります。
最後は、こちらの道具になります。
最後はローラーになります。
最近の一戸建ての外壁塗装は、飛散防止のため吹付での塗装ではなく、ローラーや刷毛を使っての手塗りの塗装が主流になっています。
ローラーは、外壁や軒などいろんな部分の塗装で使用いたします。
一つの現場で何個も使用するため、職人さんは常にローラーのストックを持っています。
まさに、職人さんの一番使う商売道具になります。
塗り替えホームズでは、外壁塗装の仕組みから作業内容まで丁寧にご説明します。
お気軽にお問い合わせください。
名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこその塗り替えホームズだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。