塗装ができる箇所はどこになる? 名古屋市 外壁塗装は塗替えホームズ
2021.03.12 (Fri) 更新
皆さんこんにちは。
名古屋市外壁塗装専門の塗り替えホームズです。
名古屋市南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装
お考えなら塗り替えホームズにお任せ下さい。
本日は外壁塗装で塗装する部分と塗装をしない部分に関してご説明していきます。
まずは、玄関や屋根部分の天井にある軒天です。
軒天は、外壁の塗料ではなく専用の塗料で塗っていきます。
色は基本的に白色で塗っていきます。
続いての塗装する部分は、破風板です。
破風板とは、屋根の側面を隠してくれている板であり、塗装をしないと腐り、雨漏れの原因になります。
塗装回数としては、ウレタン塗料で2回塗っていきます。
続いての塗装する箇所は、雨樋です。
雨樋は、竪樋・横樋すべて塗装をしていきます。
雨樋自体の耐久性は非常に高いのですが、雨樋を固定している金具がサビていたり、外れたりしていると落下の原因になり危険です。
足場があるうちにしっかりと補修をしましょう。
続いて塗れる箇所としては雨戸です。
雨戸は、戸袋と雨戸両方塗っていきます。
戸袋のほうは、凹凸が多い場合、ローラーで塗れないため、吹き付けで塗装をしていきます。
以上が付帯部で塗装ができる部分のご紹介になります。
今度は、塗装ができない部分に関してご紹介していきます。
まずは、アルミの部分は基本的に塗装はしません。
アルミの部分であげられるのが、換気扇の外部カバー、ベランダの手すりや笠木などがあげられます。
最後にご紹介するのがシャッターです。
シャッターは基本的に塗装はしませんが、シャッターBOXは塗装をします。
塗り替えホームズでは、現地調査から見積り提出まで無料で対応致します。
名古屋市で外壁塗装をお考えのお客様はお気軽にお問い合わせください。
名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこその塗り替えホームズだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。