屋根塗装・リフォーム工事は4種類もの工法があった!? 名古屋市 外壁塗装は塗り替えホームズ
2021.07.26 (Mon) 更新
皆さんこんにちは。
名古屋市外壁塗装専門の塗り替えホームズです。
名古屋市南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装
お考えなら塗り替えホームズにお任せ下さい。
今回、屋根塗装・屋根のリフォーム工事にはそれぞれに種類があるので紹介します!
まずは、屋根塗装を含めて、屋根のリフォームの種類は、「塗り替え」である塗装、「重ねぶき」いわゆるカバー工法、「ふき替え」
「補修工事」壊れた屋根の修理、とそれぞれ4つの種類があります。
屋根の素材、塗料によって7~10年で「塗り替え」を行い、15~20年で「ふき替え」を行うのが一般的なリフォームをする際のサイクルと
なります。屋根の状況や劣化具合、前のリフォームからの期間を踏まえて、より屋根にあった工法を選択します。
次に、屋根材に使用されるのは大きく分けて「粘土系」「セメント系」「スレート系」「金属系」と4もの種類があります。
それぞれ4つの屋根材ごとにリフォームをするタイミング、屋根のライフサイクルを紹介します。
屋根材の質 | 5年目 | 10年目 | 15年目 | 20年目 | 25年目 | 30年目 |
---|---|---|---|---|---|---|
日本瓦 | 点検 | 点検 | 点検 | 全面補修 | ||
セメント瓦 | 点検 | 塗装 | 点検 | 全面補修 | 点検 | |
化粧スレート | 点検 | 塗装 | 点検 | 全面補修 | 点検 | |
ガルバリウム | 点検 | 塗装 | 点検 | 全面補修 |
※日本瓦はおよそ50~100年と寿命が長期になりますが、屋根全体の全面補修のタイミングで
「ふき替え」をする事が多くなりますです。
屋根のリフォームをお考えの方はぜひ参考までに!!
名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこその塗り替えホームズだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。