どうして!?雨漏り修理してもずっと雨漏りが直らない要因とは? ⓶ 名古屋市 外壁塗装は塗り替えホームズ
2021.09.17 (Fri) 更新
皆さんこんにちは。
名古屋市外壁塗装専門の塗り替えホームズです。
名古屋市 南区、瑞穂区で外壁塗装・屋根塗装
をお考えなら塗り替えホームズにお任せ下さい。
前回に続き、「修理しても直らない!雨漏りの要因」について紹介します!!
原因その1:雨漏りの原因を特定できずに修理をしている
まず1つ目は雨漏りの原因を特定できていないという事です。
雨漏りの原因となるのは、建物の造りが難しく複雑であったり、雨漏りの原因である雨水が
いろんな個所から侵入することで、原因を特定できない場合もあります。
その為、原因が特定できずに修理を行っても、完全に直っていないので根本的な原因の解決にはならず
に、結局は雨漏りが再び続くことになります。
そんな雨漏りを直すたの、原因特定に必要な調査方法をお教えします!!
調査名 |
費用相場 |
調査内容 |
---|---|---|
目視 |
0円 | 業者さんの目視にて原因を探します。 |
散水 | 10~30万円 |
水を使い雨水を再現し、侵入口となる場所を特定する方法です。業者さんの技術と経験がものをいう調査となるので、 コストがかかります。 |
サーモグラフィー | 10~40万円 | 雨漏り部分は湿気での湿りから低温になるため、温度を検知する機械を使用し雨水の通り道を特定できます。検知機材を使用するため、コストがかかります。 |
発光液 |
5~20万円 |
雨漏りの原因と思われる箇所に、特殊な液を流し、特殊な機材で見ることで流れている経路を特定することができます。液体・機材どちらも使用する為、コストがかかります。 |
解体 | 0~10万円 | 雨水の侵入口は、見た目や調査でもわからない場合もあります。その際に、さらに内側を見るために、部分的な解体(屋根材の取り外しなど)を行い、原因を特定する方法です。 |
もし、補修・修理をしても雨漏りが直ってないようであれば、これらの調査がきちんと行われていない可能性があります。
雨漏り箇所の特定をしてから修理・補修をすることで、雨漏りが再度発生しない修理ができます!
塗り替えホームズは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
名古屋市南区・瑞穂区地域密着で長い間多くの信頼と実績を積み重ねてきた
外壁塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこその塗り替えホームズだからこそ実現できる、
適正価格な高品質塗装をご提供いたしております。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じることのないよう、
誠心誠意ご対応させていただきます。